代表者からの挨拶

私が好きな言葉は~多様性の尊重~
私は、小学生時にフィリピンへ「戦死した祖父の墓参り」、そして30ヶ国以上バックパッカーなどで旅した経験から、今この時代の日本に生まれたことの「幸運」と「使命」を常に感じています。世界には誰一人として同じ人は存在しないです。また人は決して一人では存在しえず、人との関わり合いやご縁、その多様性の中で経験し成長して、その命を次世代に繋ぎます。私たちは、それぞれの「個性」や「多様性」を尊重する人が集り、末永く働ける会社でありたいと考えております。
<喜びと感動が原点> ~ We are helping People ~
私たちは、お客様一人ひとりの「悩み」に寄り添い、「生活スタイル」に喜びと感動を提供し、同時に社員がその感動を共有することを通してより多くのお客様のベストパートナーとして人生を歩むことを企業の価値・使命としています。お客様の「喜びの笑顔」「感動の涙」に触れる度に、私たちも大きく成長できるのです。
<先進性こそ当社の原動力>
米国留学の経験から、業界でもいち早く「安心試聴システム」を導入し、補聴器の自宅試聴を積極的に行っております。
また「補聴器買取サービス」「保証期間延長」など、業界に先駆けた先進的な取組みもしてきました。
ブランド戦略として、インターネット黎明期からのホームページを開設して、テレビ・新聞・雑誌・ラジオ・ネットなどで
「マルチメディア戦略」を展開し、オリジナルキャラクターなどお客様から愛着をもっていただけるようブランド浸透を図っています。
私たちは「創業45年」の歴史とともに、今後も「先進性」を原動力に、アイデアと実行力で「持続的な発展」を描いていきます。
<おもてなしと技術力>
私たちは創業以来「耳鼻科医」との連携を大切にし、フィッティングの「技術特許」を2件取得し、
「USA補聴器スペシャリスト」「認定補聴器技能者」など多数の資格者が在籍しています。
また全店舗が「認定補聴器専門店」の厳しい基準をクリアし、最新の設備とソフトを備えて日々技術を研鑽しております。
私たちのお客様は「ご紹介」で来店される方が圧倒的に多いです。
私たちは常に「お客様目線」を大切にして、紹介してくださる方の想いにも寄り添い、すべて「笑顔」と「感動」に変えていきたいのです。
それには、あらゆる面で社員一人一人が常にお客様の視点に立った行動を心掛けて、同時に技術の向上を図ることが最も大切です。
私たちは「おもてなし」と「技術力」を両輪とし、一人でも多くの方の快適な「聞こえ」の実現に向けて、情熱をもって精いっぱい取り組んで参ります。
先輩社員からのひとこと
職場環境
認定補聴器技能者
営業時間 |
9:00~17:30(残業はほとんどありません) |
休日 |
日・祝・土(月2回)・GW・お盆・年末年始 |
有休消化率 |
平均50%以上 |
賞与 |
年3回(昨年度) |
社員還元 |
年数回キャンペーンあり |
各種社会保険 |
完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) |
育児休業実績 |
あり(男性社員の取得実績あります) |
育児目的休暇 |
あり(男性社員も取得できます) |
介護休業制度 |
あり |
再雇用制度 |
あり |
退職金制度 |
あり |
人事評価制度 |
あり |
資格取得制度 |
あり |
インターバル |
あり |
女性活躍推進法 |
準拠 |
慶弔規定 |
あり(結婚・出産・入学・弔慰など) |
永年表彰 |
あり(10年ごと) |
エントリーフォーム
エントリーをご希望の方は、フォームに必要事項を入力の上、送信ボタンを押してください。
後ほど担当より連絡いたします。
最近のコメント